吉田泰郎法律事務所 吉田泰郎法律事務所
トップページ > 法律情報

フェイスブック


人事異動・非正規雇用を理解するための用語 …… 法律用語集

配置転換,配転命令,出向,在籍出向,転籍出向

質問1)配置転換(はいちてんかん)について教えてください。

回答
人事異動の一種で、同じ会社の中で従事する職務の内容や勤務地などが変わることをいいます。
人事異動を命じる権利は企業側にありますが、勤務地や職種を限定して採用した場合など、異動を一方的に命じることができないケースもあります。


質問2)配転命令(はいてんめいれい)とは、どんな命令ですか?

回答

配置転換について、使用者である企業から労働者に出される業務命令のことです。
職務内容の変更のほか、勤務地が変更となる転勤も含んだ命令となります。
就業規則や労働契約書に基づき、業務上の必要性が認められる、正当で合理的な理由がある場合には、使用者に命令する権利がありますが、勤務地や職種を限定して採用した場合など、労働者の同意が必要になることもあります。
また、思想や組合活動などの個人的な理由に対する嫌がらせや退職を促すためなど、不当な理由の場合には「権利の濫用」となり、その命令が無効となる場合があります。


質問3)出向(しゅっこう)とは、何のことですか?

回答

人事異動の一種で、異なる企業への配置転換のことです。
グループ企業が出向先となるケースが一般的ですが、取引先や関連団体・協会などへ出向することもあります。
労働契約法では、正当な理由がなく権利を濫用したと認められる出向命令については無効としています。


質問4)在籍出向(ざいせきしゅっこう)とは、どのようなことですか?

回答
通常「出向」といわれている在籍出向は、元の企業との雇用関係を残したまま、別の企業に勤務する人事異動のことです。
技術指導や経営指導、人材交流などを目的としており、一定期間を他の企業で勤務した後に、元の企業に戻るケースが一般的です。


質問5)転籍出向(てんせきしゅっこう)とは、どのようなことですか?

回答

在籍出向とは逆に、元の企業を一旦退職して、転籍先の企業と新たに雇用関係を結ぶかたちの出向です。
そのため、元の企業に戻るケースは稀です。

↑ 法律用語集のトップページに戻る

 

吉田泰郎法律事務所

ご案内メニュー

ページの先頭へ
Copyright©2013 Yoshida Yasuro Law office.ALL RIGHTS RESERVED.