愛媛県の西明石山に登りました。

夏の暑い盛りですが、愛媛県の名山の一つである、

西赤石山に登ってきました。

 

DSC_0509

西赤石山は、昔は、別子銅山として栄えた近くの山です。

五合目あたりまで、バスで行けます。

日浦という名前の登山口から登ります。

日浦が、標高800メートル前後です。

そこから、高さ800メートルを徒歩で登り、1600メートルの山頂を目指します。

3時間くらいで山頂に着きます。

DSC_0521

古くは、別子銅山として栄えた町ですので、ところどころに、当時の生活のあとがあったりします。

ここは、昔の迎賓館だそうです。

銅山の鉱夫さんたちの家族が暮らしていたので、山の中ですが、数万人暮らしていたとのことです。

中学校跡も数校あったり、お酒の醸造所跡も見られました。

別子銅山は、昭和48年まで操業していたとのことです。

完全に鉱山を閉じてから、まだ、40年ほどしかたってないのですね。

でも、まるで、100年前の遺跡みたいな雰囲気でした。

長崎県の軍艦島が、世界遺産登録になったということですが、

別子銅山も、軍艦島と似た経歴ですね。

 

 

DSC_0516

 

山頂の風景です。

3時間歩くと、軽く疲労を感じます。

でも、山頂からの眺めを見ると、全ての疲れが回復するように感じます。

山頂でお弁当を食べて、下山します。

DSC_0502

下山中に、めずらしい高山植物に遭遇しました。

キレンゲショウマです。

絶滅危惧種らしいです。

同行の方々が、小説家の宮尾登美子さんの小説「天涯の花」に出てくる花だよ、と教えてくれました。

でも、天涯の花、という話を知らないので、よくわかりません。

テレビドラマになったらしいのですが。

この記事を書いた人

yoshida

香川県高松市の弁護士 吉田泰郎法律事務所です。JR高松駅徒歩5分。あなたが話しやすい弁護士をめざしています。

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.