
持参物

質問:二回試験に持参するべきものはありますか?あった方が便利なものはありますか?
        回答 : 二回試験に持参しないといけないもの
  受験票,筆記用具,は絶対です。最悪これだけあれば,二回試験を受験できると思います。 
  また,昼食は,試験時間中に外で食べたり,買いに行ったりはできないので,事前に準備していく必要があります。飲み物も,試験時間が長く,また,会場が乾燥することも考えられるので,多めに持っていくとよいと思います。 
  大阪だと,試験最終日までに修習生バッチを試験会場で返還することになっていたので,忘れないようにしましょう。 
 私が受験している限りで,特にあって便利なものはありませんでした。いつもの受験スタイルで二回試験に臨むのが一番だと思います。ただし,暑い,寒い,の調整は自らする必要があるので,重ね着をしたり,上着を準備したりして,対策を取るのがよいと思います。 
飲み物については,複数種類用意していくとよいと思います。ただし蓋付きのものしか持ち込めません。 
  私は, 
  ①コーヒー系,エナジードリンク系,②お茶,水,③スポーツドリンク系,ジュース系のものを持ち込んでいました。 
  ①は眠気覚まし,②は水分補給や口の中に残った味をリセットする為,③は水分,糖分(エナジードリンクも入る)補給を目的として用意していました。①②は昼食の際に飲むものとしても用意していました。 
  合計で1.5リットルぐらいになったので,当然のように余りましたが,飲み物を飲みたいときに飲めないことに対するストレスを感じるのが嫌だったので,多めに持って行きました。 
  
      
 














