
個人事件について
個人事件については、一定の経費を事務所に入れることが条件に許可することが多いが、禁止している事務所もある。
最近は,個人事件を禁止している事務所が増えてきたように思う。
個人事件禁止の事務所の方が若干給与水準は高いか?
個人事件については事務所内の利害相反の問題があるため、最低限、他の弁護士への報告は必要。完全な自由はありえない。
大規模事務所では個人事件は事実上不可能であることが多い(忙しすぎるのと事務所との利害相反の問題。)
東京の渉外大手事務所に行った同期が最初の一年は刑事事件に真剣に取り組んだということを聞いたので、渉外大手も一年目は比較的余裕があるのだと思う(が、2年目以降は余裕はないだろう)
