
例文8 長いメール

(わりと長めのメールで,内容がしっかりと書き込まれている。きちんと説明会を受けたということがわかり,とても印象がよい)
弁護士法人 吉田泰郎法律事務所 御中 
弁護士 吉田 泰郎 先生 
拝啓 
        初冬の候、貴事務所ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 
        ××期司法修習生の×山○輔です。 
        昨日は、説明会に参加させていただき、ありがとうございました。 
        とても工夫された説明会で、貴事務所の事のみならず、自分自身のことを見つめ直すきっかけにもなり、大変有意義な時間を過ごすことができました。 
説明会を通して、吉田先生のお人柄を知ることができました。「人を大切にする」という姿勢や、「自分より依頼者を優先する」という姿勢など、共感できることが多かったです。
また、説明会後、配布してくださった資料からは、我々修習生の教育にも力を入れてくださっていることが伝わり、感動しました。
吉田先生や貴事務所に益々興味が湧きました。 
        私自身のことを詳しく知っていただきたいので、面談の機会を与えてくださいますよう、宜しくお願い致します。 
        昨日は、吉田先生、越智先生、事務員の皆さま、本当にありがとうございました。 
        これから益々寒くなると思いますので、皆さまにおかれましては、お体ご自愛の上、ご活躍ください。 
        略儀ながら、メールにて御礼申し上げます。 
        ****************************** 
        配属庁:京都地方裁判所 
        住所:〒○○ 大阪府××市○○○○   ×山○輔 
        携帯電話番号:○○○-○○○-○○○ 
        PCメールアドレス:○○○ 
        携帯アドレス:○○○ 
        ****************************** 
      
      
        
















